
もっと鮮明な画像は ⇒ blogrankingへ
「脱原発」発言で話題の俳優・山本太郎が、年末特別番組『ビートたけしのガチバトル 2011』(12月28日TBS系)に出演し、スタジオが大荒れになったとことが番組記者会見であきらかになった。
山本太郎が出演したのは、“今年の大論点”について論客達が討論する年末特番。3つの討論テーマのうち、2つが“原発”に関するもので、そのパネリストの一人として「脱原発」発言で話題になった俳優・山本太郎が出演した。
同番組では、「放射能汚染は深刻か?」「日本に原発は必要か?」などを論点に、真逆の主張を持った論客達が大激論をするのだが、冒頭からスタジオは大荒れ。
フジテレビの「ホンマでっかTV」でもお馴染の中部大学・武田邦彦教授が、「1ミリシーベルト以上の場所に住んではいけない!!」と、被ばく限度量について主張をすると、東京工業大学・澤田哲生助教授が「そんな話は現実的に不可能!」と反論。
さらに、大槻義彦氏(早稲田大学名誉教授)も、「武田先生の過激な危険論のせいで家庭崩壊したお母さんもいるんです…」。
山本太郎は、「日本政府がやっていることが、どれだけ非人道的か。これは命の問題」と、最近訪れたというチェルノブイリの現状について語り、日本政府と東京電力の対応について危険性を訴えた。
さすがのたけしも「もう、うるさいから放っといた(笑)」と苦笑い。
今や“原発”のどんな権威よりも世間が注目している山本太郎だが、これまでテレビで十分に語る機会が無かっただけに、いったいどんなことを語るのか!? 番組でのコメントに大きな注目が集まりそうだ。
(参考元:オリコン)【S】
<関連記事>
山本太郎が猛烈な地上波批判で本番中に加藤浩次とマジ喧嘩!?
ラベル:山本太郎 脱原発