
もっと鮮明な画像は ⇒ blogrankingへ
お茶の間に絶大な支持を持つ“アヤパン”がついに人妻になった。お相手はもちろん人気デュオ・ゆずの北川悠仁。すでに婚姻届も提出しており、北川母の新興宗教にゆかりのある神社で極秘に挙式も済ませたというが…。
“アヤパン”が結婚した10月20日は、3年前に他界した北川の父、和男さん(享年76)の誕生日。
挙式を行ったのは山梨県北杜市の身曾岐(みそぎ)神社。ここは、ゆずが過去3回ライブを行い、北川の母が教主をしている新興宗教とゆかりの深い神社でもある。
関係者によると、能楽殿で挙式し、両家の親族とゆずの岩沢夫妻ら約60人が参列。2人ともに和装で、参拝客もなく厳かな雰囲気の中、式が執り行われたという。
その後、北川の地元・横浜市役所に婚姻届を提出。披露宴は来年2月に横浜市内のホテルで行う予定とのこと。
北川は、自身の結婚をHPで、「女性として人として尊敬でき、温かく飾らない心を持つ彼女と、支え合い、分かち合い、刺激し合い、そして微笑み合い、自分たちの家庭を築き、共に生きていくことを決意しました」と報告。
高島は妊娠しておらず、結婚後も仕事は続けるというが、気になるのは高島が、北川の母が教主をつとめる新興宗教「かむながらのみち」との関係性。
一部では、人気・知名度ともに抜群の“アヤパン”を、宗教団体の広告塔にするという噂もあるが、いったいどうなのだろうか。
北川の母は、かつて「ゆず」を同団体の宣伝に利用していた時期もあり、ファンからの批判があまりにも大きくなったため、表立ったPRを自粛した経緯もある。
また、アヤパンは以前から同宗教法人「かむながらのみち」が所有する山梨県の身曾岐(みそぎ)神社を何度も訪れ、参拝や修行に参加している姿も報告されており、時には教主である慈敬さん自ら指導することもあったというだけに、教主の後継者候補の一人に挙がっているという仰天情報もある。
アヤパンは結婚後も仕事を続けることを熱望していただけに、本心で同宗教を信心しているかどうかは分からないが、広告塔として広報誌や集会に顔を出す程度でフリー活動を許してもらえるのであれば、願ってもないことだろう。
局アナ時代の親友でもある中野美奈子にも知らせることなく、極秘裏に行われたビッグカップルのおめでたい話題。素直に祝福できるような結婚生活になればいいのだが…。
(参考元:サンスポ)【S】
<関連記事>
フジの時期エース“ミタパン”が話題に!! ⇒ 芸能ランキング