
もっと鮮明な画像は ⇒ blogrankingへ
暴力団との“黒い交際”で芸能界を引退した島田紳助騒動だが、事態が収まるどころか新たな火種があちこちに飛び火している。なかでも火消しに深刻なのが、NHKの紅白歌合戦だという。
大晦日の恒例、NHKの人気番組が放映できるかどうかの瀬戸際に追い込まれているようだ。
というのも、10月1日から施行される『暴力団排除条例』により、密接交際者として芸能人の“魔女狩り”第1号に認定されたのが島田紳助だったわけだが、この条例の施行によりテレビ局は “黒い芸能人リスト”の作成に総力を挙げていて、紅白出場常連の演歌歌手勢はほぼアウトに近いかだだという。
この条例、写真やメールがあるとされる者は基本ダメ。公共放送であるNHKが暴力団と親しく交際し、利益供与の可能性がある芸能人を、国民的な番組である「紅白」に出場させたら大きなスキャンダルだ。
そのため、NHKでは紳助のスキャンダルが飛び込んできた段階で、紅白出場歌手の選定作業を1カ月以上も前倒しして進めており、報道記者を総動員して暴力団との交際を調べているようだ。
その結果、演歌勢はほぼ全滅に近い状態で、先頃、結婚発表して紅白出場を匂わせたKも過去に広域暴力団の組長の還暦祝いに参加していてアウト。
演歌界の大御所のK、そのファミリーであるTやY、また超ベテランのH、さらには俳優活動も行うKなども、某広域暴力団との関係が発覚してアウト。
まさに黒い交際だらけの芸能界だが、そんななか例外なのがジャニーズ事務所。ジャニタレはファンクラブだけで十分に稼ぎがあり、黒い交際をする必要がないことで有名。今年の紅白は、例年以上にジャニーズタレントが出場することになりそうだ。
さらに、今年の紅白の目玉としてNHKが最も期待しているのは、絶対に黒い交際がない「芦田愛菜」と「鈴木福」の“マルモリ”コンビ。
マル・マル・モリ・モリ〜♪と、他局の人気ドラマ『マルモのおきて』の主題歌だが、今年は仕方ない。
他にも、エステーのCMソング「消〜臭〜力〜♪」とアカペラで歌い話題になったポルトガル人のミゲル君に、ウイーン少年合唱団とのコラボで『アベマリア』を歌わせるなど、芸能界で最もクリーンな存在である子役頼みの紅白となりそうだ。
今年の大晦日は一味違った紅白が観られるかも!?
(参考元:週刊実話)【S】
<関連記事>
衝撃シーン満載の映画「恋の罪」がヤバイ!! ⇒ 芸能ランキング